一言日記2023年3月

先月はブログを休んでいましたが、今月は復帰できるように頑張ります。


3月1日(水) 曜日

2月が28日だから、2月と3月は曜日が一致するのか。分かりやすい。


3月2日(木) 目が…

最近外に出ると目が痒くなる。帰宅してシャワーを浴びると治まるんだけど、何なんだろう……まさか花粉症ではないと思うけど。


3月3日(金) 桃の節句

今日は桃の節句らしい。昔はひなあられが好きだったなぁ。


3月4日(土) 21時

自分は21時をすぎると空腹に耐えられなくなってくるらしい。


3月5日(日) 道案内

Google マップのナビで知らない道を走っていたが、曲がるべき交差点を通り過ぎてしまうことが多々。結局遠回りする羽目に。


3月6日(月) ディスプレイ

ディスプレイの高さを少し上げたら首が快適になった。


3月7日(火) 目とくしゃみ

今日は目のかゆみに加えてくしゃみもひどかった。何なんだろう、この病気……花粉症ではないと思うが。


3月8日(水) 暴れる

学校でとある発表をしたのだが、気分が良くなって叫んでしまった。同じ部屋に同級生も何人かいたので気まずかった。


3月9日(木) SlidesGPT

SlidesGPT というサービスを知った。プレゼンのテーマを入れるだけでスライドを生成してくれる優れもの。さすがに学校の課題では使えないが、個人的な用途でのスライド作成では使ってみようかなぁ。


3月10日(金) Google 日本語入力

最近、Google 日本語入力ユーザーを新たに1人見つけた。もっと広まれ…!


3月11日(土) この曲なに?

ロック画面上に周囲で流れている曲名を表示する機能を見つけた。早速オンにしてみたが、凄まじい精度…しかも履歴まで取ってくれる。これで「あの時流れていた曲は何だったっけ?」がなくなりそう。


3月12日(日) ブログ

普段使っている CMS が終了するらしい。後継サービスも使ってみたが、あまりしっくりこなかった。これを機にブログの大改造をするのもありかも。